予約外診療受付時間変更のお知らせ
2022年 7月4日(月)より、当日予約外受診の最終受付時間を以下の通り変更させていただきます。
現在 平日:17:00 土曜:16:00 まで のところ7月4日(月)〜 平日・土曜とも 16:00 まで※ 診療時間は今までのとおりで変更ございません。
たいへんご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
みなさまへ:予約と診察に関するお願い
当院では現在、歯科医師2名・歯科衛生士3名の体制で診療を行っておりますが、多くの患者さまにご来院いただいており、診療予約枠の都合上 4週〜5週先の日程でご予約をお取りいただいております。
みなさまには大変ご不便をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
治療期間等につきましても随時ご相談を行っておりますので、スタッフまでお伝えいただければと存じます。
なお、救急の患者さまにつきましては、これまでどおり、随時当日の診察を受け付けております。
ご予約の患者さま優先にてご案内できるよう心がけておりますが、当日の状況により長時間お待ちいただくことがございます。予めご了承頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症対策を実施しています
当院では、新型コロナウイルス感染症対策として、基本的な感染対策に加えて、院内換気や設備消毒をはじめとした環境整備、スタッフの感染予防体制の強化など、さまざまな対策を行っております。詳しくは、院内ポスターに掲示しております。
ご来院を予定されている方は、以下の事項をかならずご確認ください。
また院内では、すべての方に マスク着用・手指消毒または手洗い をお願いしております。
みなさまの安全のため、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
-
ご来院前に必ずご確認ください
- 次のいずれかに該当する方は、ご来院の前に、必ず事前にお電話でご連絡ください。
- 以下のうちあてはまる症状がある
- 新型コロナウイルス感染者・感染を疑う症状のある人と接触した
- 感染者が報告されたイベント参加・施設利用があった
- 海外・国内の流行地域への往来があった
現在
発熱・せき・たん・のどの痛み・鼻水 など 風邪に似た症状
強いだるさ(倦怠感)
息苦しさ・胸部の不快感
頭痛・筋肉や関節の痛み
最近味やにおいを感じにくい
過去 2週間 以内に
みなさまの健康と笑顔のために:当院の取り組み
- 丁寧なカウンセリングで詳しい情報をお伝えするとともに、ご希望にそった治療を提案いたします
- 科学的根拠に基づいた治療方法や歯科材料の導入について常に検討を重ね、より良い医療技術を提供できるように努めています
- 歯科用CT、デジタルパノラマX線撮影装置、電気歯髄診断器、光学式う蝕検出装置などの検査機器を備え、診断と治療のために活用しています
- 院内感染対策をはじめとする医療安全のための様々な対策に取り組んでいます
糖尿病患者様へ
糖尿病の合併症の一つに歯周病があります。
なぜなら、糖尿病患者さんにおいては、歯周組織の微小血管障害や代謝異常、さらに免疫力の低下や唾液の分泌量も減少しているため、歯周病が重症化しやすくなるからです。
また、歯周病による炎症が血糖コントロールを妨げており、歯周病の治療・管理を行うことにより、血糖コントロールが改善したとの研究報告があります。
そのため、近年において、歯周病予防・治療は、糖尿病患者さんにとって必要な治療のひとつと考えられています。
徳島県は糖尿病罹患率が全国でも非常に高い県です。あい歯科では、歯科医師とトレーニングを受けた歯科衛生士により、糖尿病患者さんの歯周病予防・治療に努めております。
さらに、糖尿病に気づかれていない患者さんにおいては、早期に気づいていただき、治療をお勧めするシステムを設けております。
お気軽にご相談ください。